COPY.jpg)
上の写真、たんぽぽではありません。
そう、開花して間もない向日葵です。
美瑛の向日葵は緑肥用として植えられ、開花後間もなく土の中へすき込まれます。
美瑛の土は元々は農作業には適さない火山灰質の土壌・・・
向日葵、キガラシ等を緑肥として土にすきこむことを何年も繰り返すことによって
土を柔らかくして、作物の生育し易い土地へと変えてきたのです。
本当に短い命を一生懸命に生きている向日葵。
美瑛の向日葵の丘を見ると胸が熱くなります。
これから9月に入ると、美瑛の丘は向日葵が咲き乱れます。

撮影地 美瑛町