見えました!!

IMGP5791blp.jpg

旭川市にある就実の丘からの風景です。
300ミリ(換算450ミリ)の望遠レンズで覗いていたら・・・
なんと、美瑛・美馬牛小学校が見えました!!
おそらく直線距離にして十数キロはあるはずです。

以上、ご報告でした^^
2012-08-30 : 日記 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :

向日葵咲く丘

P1000056blp.jpg

今日も札幌は真夏日でした。
8月に入って5日間も真夏日を記録したのは実に46年ぶりだそうです。

写真は日曜日の美瑛の丘。
丘一面に咲く向日葵畑を見つけましたが、緑肥として土にすきこまれる為
今週末にはもう見ることは出来ないかもしれません。
2012-08-28 : 日記 : コメント : 30 : トラックバック : 0 :

朝霧の丘 2012

IMGP5528blpt.jpg

早朝4時の丘。
8月中旬だというのに気温は8℃、とても寒い朝でした。
いよいよ朝霧の季節到来です。
2012-08-26 : 日記 : コメント : 46 : トラックバック : 0 :

暗雲の丘輝く

IMGP5255blp.jpg

美瑛の撮影場所の中でも、特に気に入っている場所のひとつです。
その思いが通じたのでしょうか。
現地に到着した途端、暗雲の丘が一転、輝く丘に姿を変えました。
2012-08-24 : 日記 : コメント : 28 : トラックバック : 0 :

二人の夏物語

IMGP5721blg.jpg
先週土曜日、nanちゃんの車に乗せられ最初に訪れた場所です。
撮影地はニセコの近く、蘭越というところ。 美瑛ではありません^^;

IMGP5705blg.jpg
この時すでに、車のトランクには途中で購入した産直野菜がたっぷり。
スイカ、赤肉メロン、とうもろこし3種、トマト、じゃがいも、ズッキーニ、茄子、胡瓜・・・
これだけ買っても3,000円でお釣りが来ました^^v
2012-08-23 : 日記 : コメント : 26 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム