霧氷の丘

IMGP5248s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

この日は昼近くになってようやく霧が晴れてきました。
霧の中から姿を見せたのは見渡す限りの霧氷林。
11月、しかも真昼間でこれだけの霧氷が見れるのはとても珍しいことです。
(撮影日11月17日)

2013-11-30 : 日記 : コメント : 22 :

寄り添う

IMGP5315s.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

ずっと、いつまでも・・・  (撮影日11月24日 道立近代美術館)

2013-11-29 : 日記 : コメント : 16 :

雪景色

P1010438s.jpg
今朝の札幌は今シーズン一番の本格的な雪になりました。
厳冬期のパウダースノーにはほど遠い湿った雪のため、傘を差す人が目立ちます。

P1010425s.jpg
Panasonic DMC SZ-7

時折、晴れ間も見えてました。
今週末はまずまずの天気予報…あれでも撮りに行こうかな^^

2013-11-28 : 日記 : コメント : 14 :

遅い秋

IMGP5337s.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

覚えてますか?
先週チェックしていた道立近代美術館のモミジです。
ようやく秋らしい色になってきました。 (撮影日11月24日)

2013-11-27 : 日記 : コメント : 20 :

落ち葉、舞う

P1010376s.jpg
Panasonic DMC SZ-7

数日前の昼休み、股のぞきして撮影しました。 ←嘘だと思ってるでしょ?^^
実際の風景はパソコンを逆さまにしてご覧ください。

2013-11-26 : 日記 : コメント : 18 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム