野菜カレー

P4250014v.jpg
OLYMPUS STYLUS XZ-10

美瑛での撮影途中、通りがかったカフェに入ってみました。
注文したのは美瑛で採れた野菜がゴロゴロ入った野菜カレー、
農家の方に大切に育てられたのがわかるような、そんな味でした。
                    (撮影日4月25日)
2014-04-30 : 日記 : コメント : 16 :

開花宣言

IMGP0007s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

今日、札幌は桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が発表されました。
4月の開花は6年ぶり、開花が遅れた昨年に比べると実に14日も早いそうです。
昨年のGWは美瑛で降雪に遭い、撮影を断念したのを思い出します。
                         (撮影日4月29日)
2014-04-29 : 日記 : コメント : 20 :

水芭蕉

IMGP0028s1.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

被写体として初めて向き合った水芭蕉。
仕上がった画の出来はともかくとして、
結構楽しんで撮影してきました^^
        (撮影日4月27日 石狩市)

2014-04-28 : 日記 : コメント : 12 :

流氷への旅

P1020041s.jpg
Panasonic DMC-G1 / G VARIO F4.0-5.6 45-200mm

それはまるで流氷を彷彿させるようなシーンでした。
撮影場所は美瑛へ向かう山中にある桂沢湖。
もちろんオホーツクの流氷とは全く関係ありません^^;
遅い春がようやくここにもやってきたようです。
               (撮影日4月25日)
2014-04-27 : 日記 : コメント : 6 :

目覚め

P1020062s.jpg
Panasonic DMC-G1 / G VARIO 45-200 F4-5.6

今シーズン初めて訪れた青い池。
長い長い冬の眠りからようやく目覚めたようです。
               (撮影日 4月25日)

2014-04-26 : 日記 : コメント : 12 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム