珍道中2 ~絵本の世界へ~

まるで絵本の中から飛び出してきたような風景でした。
ここはパッチワークの丘と名付けられた場所です。
美瑛ではありませんよ(笑)
IMGP0407s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

「あれっ? ないっ!!」
事件は珍道中の最中に起きてしまいました。
消えてしまったのです・・・私の炭焼きチキンが。
どこか眺めの良い場所で食べようと、途中の道の駅で買った炭焼チキン。
撮影途中どこかで落としてしまったのだろうか? しょぼん。。。

「サトちゃん、半分食べていいよ」
やはり持つべきものは友ですね^^

2014-06-30 : 日記 : コメント : 16 :

珍道中1 ~光輪~

IMGP0365s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

「美瑛にでも行きませんか?」とメールを送信。
「OKですよ」と友人nan氏より返信。
2時間後に2人が着いた場所・・・なぜか美瑛とは全く別の場所でした^^;
まずは頭上に見つけた日暈から。 今回の珍道中一枚目の撮影です。
                        (撮影日6月28日)
2014-06-29 : 日記 : コメント : 12 :

Dear Green Field

IMGP0246s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

夕方近く、美瑛の丘を車で走っていた時のことです。
雲の隙間から射し込んだ強い斜光が、目の前の風景を
一瞬にして鮮やかな萌黄色に染めてくれました。
                 (撮影日6月21日)
2014-06-27 : 日記 : コメント : 20 :

霧の中へ

IMGP0282s.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

霧の向こうにはどんな風景があるのだろうか。
             (撮影日6月22日)

2014-06-25 : 日記 : コメント : 18 :

咲いたよ

IMGP0337s.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

初夏の風物詩、じゃがいもの花が咲き出しました。
紫色ということはこの辺ならキタアカリあたりでしょうか?
新じゃがの季節が待ち遠しくなります^^
                    (撮影日6月22日)

2014-06-24 : 日記 : コメント : 12 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム