光の誘惑

DSCF1003sp.jpg
FUJIFILM XF1

光と戯れる帰り道・・・
最近少しだけ帰宅が遅くなる理由です。

どうぞ素敵な週末をお過ごしください。

2014-11-29 : 日記 :

espresso

PB240018vp.jpg
OLYMPUS STYLUS XZ-10 美瑛 

飲んで食べてまた飲んで・・・
たまにはそんな美瑛もいいものです。

(nipekにて 撮影11月24日)



↓この日の美瑛ランチはこちら^^;
another photo story
2014-11-28 : 日記 :

Season of lovers 2014

DSCF0111sp.jpg
FUJIFILM XF1

仕事帰り、大通公園のホワイトイルミネーションを覗いてきました。
カップルが多いせいか、一人だと余計に寒さが身にしみます。
コンデジで数枚撮影して、家路に向かいました。

2014-11-26 : 日記 :

写RAKu

今夜は職場の写真サークル・写RAKuの定例ミーティングでした。
今回のテーマは「札幌」と「フリーテーマ」 早速入賞作品をご覧ください^^
まずは「札幌」の部から↓
PB250052v.jpg
左から優勝、準優勝、特別賞と続きます。
優勝作品は高層ビルから眺めた地上の駐車場です。
書かれた文字が、空港のフラップボードのようにも見えますね^^

こちらは「フリーテーマ」です↓
PB250053v.jpg
こちらも左から優勝、準優勝、特別賞と続きます。
特別賞の「虫を食べる少女」ですが、実際にはもちろん虫は食べていませんw

今年最後となった今回の定例ミーティングでしたが、一年前と比べて
作品のレベルのほうは少しでも上がってきてますでしょうか?^^;
そして今年一年間メンバーへの励みになるコメントや拍手コメをありがとうございました。
また来年も温かい応援のほど、引き続きよろしくお願いいたします^^


写RAKuメンバーからもらった誕生日プレゼント、少しだけお見せします^^;
another photo story
2014-11-25 : 日記 : コメント : 12 :

nipek へ

PB240034v.jpg
私が尊敬する写真家の一人、美瑛在住の写真家・中西敏貴さんが今月オープンした
ギャラリーにお邪魔してきました。
nipek(ニペク)はアイヌ語で光、光を追いかける中西さんらしいネーミングです。


PB240011vp.jpg
OLYMPUS STYLUS XZ-10 

一歩、館内に足を踏み入れるとそこは中西ワールド一色・・・
素晴らしい作品の数々に思わず息を呑んで見入ってしまいます。
12月にはカフェもオープンとのこと、新たな楽しみがまた一つ増えました。
(ブログへの掲載許可を得て撮影しています 撮影11月24日)

2014-11-24 : 日記 : コメント : 14 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム