EZO・。・RISU 3

_IGP0003si0424p.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA 55-300mm  2016.4.24

カタクリやエゾエンゴサクが咲く花畑に、エゾリスを見つけました。
ここは田舎町にあるとても小さな神社ですが、このシーンを求めて
全国各地から大勢のカメラマンが集まってきます。
たしかに、一度見ると虜になる被写体かもしれませんね。
この僕も、すっかり心を奪われてしまいましたから。

2016-04-30 : 日記 : コメント : 16 :

エゾヤマザクラ

_IGP0020s0427p.jpg
どこまでも優しく・・・

_IGP0054s0427p.jpg
春の光を浴びて・・・

_IGP0001s0427p.jpg
ようやく訪れた北都の春・・・

_IGP0004s0427p.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 2016.4.27

撮影は一昨日の朝。この日はタムキューを装着した一眼持参で出勤しました。
数日前に開花したばかりのエゾヤマザクラが早くも見頃を迎えようとしています。
これから千島桜、ソメイヨシノ、八重桜・・・と続々と開花リレーが続きます。

あいにくGW前半の札幌は、時間帯によって雪の予報が出てしまいました。
ようやく咲いた北国の桜たちにとっても、試練の日々となりそうです。

2016-04-29 : 日記 : コメント : 14 :

Spring ephemeral

_IGP0008s0424p.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA 55-300mm  2016.4.24

_IGP0009s0424tp.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 2016.4.24

_IGP0016s0424t.jpg
PENTAX K-5 / TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 2016.4.24

見頃のエゾエンゴサクとカタクリを撮影に、浦臼町と旭川へ。
最初にお伝えしておきますが、僕はかなりの花音痴です^^;
正直言って、普段あまり花にカメラを向けることはないのですが、
この季節だけは、不思議と花が撮りたくなってしまいます。
そんなわけで、どうぞ広い心でご覧ください(笑)

2016-04-27 : 日記 : コメント : 14 :

開花宣言

DSCF8045s0425p.jpg
FUJIFILM XF1 2016.4.25

昨日、札幌は平年より8日早く開花宣言が出されました。
写真は昨日の昼休み、職場のすぐ近くでコンデジで撮影してきたものです。
ようやく、ようやく、北海道にも本物の春が来てくれた感じです。

2016-04-26 : 日記 : コメント : 16 :

ようこそ、春の大地へ!

_IGP0016s0424p2.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA 18-135mm 2016.4.24 旭川空港

昨日はいつもと違うルートで美瑛入り。
風景に、花に、小動物に、飛行機に・・・
久しぶりに走りまわった一日でした。

2016-04-25 : 日記 : コメント : 8 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム