9月の虹 Ⅵ

_IGP0033si0910p2.jpg
PENTAX K-5 / DA 18-135mm 2016.9.10

小雨降る中、微かな光を追いかけて丘の上まで車を飛ばしました。
そして、待っていたかのように目の前に立ち上がった激しい虹。
焦る気持ちを抑え、シャッターを切るのが精一杯でした。


2016-09-29 : 日記 : コメント : 28 :

復活の青

_IGP0060si0925p.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA☆60-250mm F4 2016.9.25 美瑛

台風の影響により池の一部が崩落し、濁流が流れ込んでいた衝撃的なあの映像。
いま目の前にある美しい池が、あの池と同じ池とはとても想像がつかないほどの回復ぶりです。
青い池、この池は本当に不思議な池です。


2016-09-28 : 日記 : コメント : 31 :

霧の朝 Ⅱ

_IGP0022si0925p.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA☆60-250mm F4 2016.9.25 美瑛

ロマンチックな夜が明けると、そこは幽玄な世界。
静寂に包まれた丘に響くシャッター音が、心地良く感じます。


2016-09-27 : 日記 : コメント : 13 :

輝く月の下で

_IGP0007st0925p.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA12-24mm F4  2016.9.25 美瑛

一人撮影合宿の朝は早い。
でも、少し早すぎたかな・・・^^;


2016-09-25 : 日記 : コメント : 12 :

光の道標

_IGP0021si0919dp.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / DA☆60-250mm F4 2016.9.19 美瑛

撮影途中で偶然見つけた細い道。
降り注ぐ朝の光が、まるで道先案内をしてくれているかのようです。
まだ見ぬ道の先に、どんな光景が待っているのでしょうか。


前週に続き、今週も一人撮影合宿に出かけてきます。
コメントのお返事は明日になります^^;


2016-09-24 : 日記 : コメント : 18 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム