NAGOYA 2

_1_P1060829jsil0922.jpg
Panasonic LUMIX G8 / LUMIX G VARIO 12-60mm 2018.9.22

最終日午前中は家族と別行動。僕はこの日名古屋で行われるCanonの新製品ミラーレス機EOS_Rの
インプレッションセミナーに参加してきました。 お目当ては美瑛の写真家、中西プロのセミナーです。
会場は立ち見も出る盛況ぶり。新製品の注目度の高さと共に、中西さんの人気ぶりに驚きながらも、
なんとか最前列の座席でセミナーを聴くことができました。
登壇直後に一瞬視線が合った中西さん、「あれっ?なんでここにいるの??」という表情も(笑)
内容は作品についての詳しい解説や中西流カメラ設定まで、どれも参考になるものばかりでした。
キャノン、ニコン、パナソニックとフルサイズミラーレス市場へ相次いで参入するカメラメーカー。
今後の展開が楽しみですね。

_1_P1060797sil0922 (1)  _1_P1060797sil0922 (2)
2018-09-30 : 日記 :

BIWAKO 2

P1060719jsil0921blg.jpg

P1060737jsil0921blg.jpg
Panasonic LUMIX G8 / LUMIX G VARIO 12-60mm 2018.9.21

かるたの聖地、近江神宮。
映画「ちはやふる」のロケ地としても有名ですよね。
おそらく今回の旅で、娘が一番楽しみにしていた場所でしょう(笑)

P1060738jsil0921.jpg P1060744jsil0921.jpg

僕も映画を見ておけば良かったかな^^;
2018-09-29 : 日記 :

KYOTO 2

P1060571sil0919blg.jpg

P1060526sil0919blg2.jpg
Panasonic LUMIX G8 / LUMIX G VARIO 12-60mm 2018.9.19

京都はこれまで数十回訪れているのですが、京都タワーを間近で撮ったのは初めてです。
駅ビル内を探索しながら、タワーが見えるポイントを見つけてはシャッターを切りました。
タワーの写真ばかりアップしても飽きると思うので2枚でやめておきます(笑)

2018-09-28 : 日記 :

NAGOYA 1

P1060795jsil0921blg.jpg
Panasonic LUMIX G8 / LUMIX G VARIO 12-60mm 2018.9.21

僕にとって第三の故郷とも言える街、名古屋。
仕事では大変なことばかりでしたが、今となってはその全てが懐かしい思い出です。
当時、名古屋に赴任した初日に連れて行かれた昼食が、あんかけパスタ専門店のチャオ。
初めて体験する味覚に戸惑いながら食べたのを今でもはっきり覚えています。
そんなあんかけパスタはいつしか僕の大好物に。もちろんこの日の夕食も(笑)


P1060791sil0921t.jpg
2.2mmの極太麺(←ここが重要)にスパイシーなソースを絡めて食べます。

2018-09-27 : 日記 :

BIWAKO 1

P1060716sil0921blg.jpg
Panasonic LUMIX G8 / LUMIX G VARIO 12-60mm 2018.9.21

旅の宿泊先は一泊目が京都、二泊目は琵琶湖、そして最終日は名古屋でした。
本来であれば、地元のもとこばさんと一緒に琵琶湖畔で早朝撮影の予定でしたが、本降りの雨。
やむなく撮影は中止しましたが、もとこばさんがわざわざホテルまで会いに来てくれました。
もとこばさん、本当にありがとうございました。
写真はそんな朝の琵琶湖。ホテルの部屋からの撮影です。

2018-09-26 : 日記 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム