撮り納め

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LUMIX G VARIO 14-140mm 2019.12.27
少し早いですが年内最後の更新になります。
今年の写真ライフ、皆様はいかがだったでしょうか?
僕は撮影では年初から7週連続での美瑛通いに始まり、9年ぶりの函館、念願の三国峠・・・
そしてPENTAX100周年イベント等、印象的な出来事がいろいろあった年でした。
新しいカメラも2台購入、PENTAX_KP_J_limitedは使うのがもったないくらい好き過ぎて
ほとんど使っていません(笑)が、娘とお揃いで買ったオリンパス機は、まだまだ使いこなす
までには至ってないものの、最近は持ち出す機会も多くなってきました。
昨日~今朝の美瑛撮影でもPENTAX機とオリンパス機でほぼ同枚数撮影しています。
今年も一年間、たくさんのご訪問や心温まる拍手コメントをありがとうございました。
コメントにはお返事ができず申し訳なく思っていますが、いただいたコメントは毎回
感謝しながら拝見させていただいてます。
今月に入ってブログ更新も失速してしまいましたが、来年からはブログに関しては
気が向いたときにこっそり?アップするようなイメージで続けようと考えています。
もちろん撮影はこれからも続けていきますので、どうぞご心配なく^^
来年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ギャラリートーク&作品展
薄氷の舞踏会
プレゼント

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / M ZUIKO DIGITAL 14-42mm 2019.12.15
10月22日~11月17日にかけて開催されていた『丘のまち美瑛 景観・写真国際フォーラム2019』
その中で町内各所の写真ギャラリーを全て回ってシールを集めて応募すると抽選でプレゼントが
当たるというスタンプラリーがあり、ダメ元で応募していたのですが・・・当選しました(笑)
商品はフォーラムにゲスト参加されていた田中和義プロの本。鉄道写真というよりは、風景の中に
列車が融け込んでいるような美しい風景写真、鉄ちゃんではない僕でも楽しめそうな一冊です。
この本が僕の手元に来たのも何かの縁、撮影場所も詳しく書いてあるので、来年はこの本片手に
どこか遠くへ行ってみようかな。