YOKOHAMA Ⅱ

P1110176sil0111blg.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2020.1.11

寒い写真が続いたので、いったん南下して横浜へ。
市内の歴史建造物を数ヶ所見た後は中華街へ向かいました。

枚数多めなので興味ある方だけどうぞ↓

続きを読む

2020-01-30 : 日記 :

霧氷地帯

IMGP7964sil0118blg.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / HD DA 16-85mm F3.5-5.6 2020.1.18

霧氷した木々の上に流れる不思議な霧。
極寒の朝に見つけた僕のお気に入り。

2020-01-28 : 日記 :

写Raku 美瑛合宿

P1250028sil0126blg.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2020.1.25

写Rakuメンバー達との美瑛撮影合宿、無事に終了しました。
残念ながら気温が下がらず(-14℃)メンバー期待のサンピラーには
出合うことができませんでしたが、自然が相手だけにこればかりは
なんとも仕方ありません。それでも撮って、語って、見て、食べて、
ハプニングまで・・・楽しい合宿でした。

そして今回お世話になった宿、フォテージイン美瑛
6月には新棟「Villa phottage」もオープンとのこと、楽しみです。

2020-01-26 : 日記 :

青い影

IMGP8000sil0118blg.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / HD DA 16-85mm F3.5-5.6 2020.1.19

煌くサンピラーに比べると地味な存在ですが、
雪面を染める青い影も大好きな冬の光景です。

今週末は写Rakuメンバー達を連れて美瑛合宿。
どんな珍道中になるのやら。
皆さんもどうぞ良い週末を。

2020-01-24 : 日記 :

サンピラー

IMGP8573sil0118blg.jpg
PENTAX K-3Ⅱ/ DA★60-250mm F4 2020.1.18

空気中に浮遊するダイヤモンドダストが太陽光に反射し、
光の柱となって輝いています。

暖冬で今冬は出合えないのではないかと心配していましたが、
そんな不安を吹き飛ばしてくれるような美しい舞でした。

2020-01-22 : 日記 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム