雨上がり

IMGP8970sil0613blg2.jpg
PENTAX K-3Ⅱ/ HD DA55-300mm F4.5-6.3 PLM  2020年6月

のんびりと空を眺めて虹を待つ。
たまには、そんな時間もいいよね。

2020-06-23 : 日記 :

トリカブト

P6070034sil0607blg.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2020年6月

札幌近郊で見つけたトリカブトの畑(たぶん;)
数年前、見慣れない紫の花を見て???に思って調べたところ、
それが漢方用として栽培されているトリカブトだと知りました。
この畑一面が紫色の花に染まる頃、また訪れてみたいです。

2020-06-21 : 日記 :

NANOHANA

P6070021sil0607blg2.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2020年6月

ビタミンカラーで免疫力アップ!
心も体も元気になろうよ。

2020-06-14 : 日記 :

始動準備

P6070047sil0607blg.jpg
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2020年6月

一面のマルチシート畑。
美瑛での撮影に向け、札幌近郊で軽く撮影トレーニング。

撮影途中、採れたてのミニトマトを小さな袋詰め放題300円で購入。
プリップリで美味しかったなぁ。

2020-06-13 : 日記 :

ライラック、香る

IMGP8451sil0601blg.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / TAMRON AF90mm F2.8 MACRO 2020年6月

6月から会社の就業時間が変更になり、先月より2時間も早く仕事が終わることになりました。
その分、朝の出勤は早くなりましたが、仕事帰りに写真を撮りながらのんびり歩いて帰ってこれます。
今日の写真は、帰り道の大通公園でPENTAX K5Ⅱsにタムキューを装着して撮影。カメラもレンズも
結構古い機材ですが、どちらも手放すことができない僕のお気に入りです。

そうそう、数ヶ月前に購入したミラーレス一眼をほとんど使わない状態のまま売却してしまいました。
使用頻度を考えればもう少し機材を断捨離したいのですが、各々思い入れがあるだけに難しいですね。

2020-06-06 : 日記 :
ホーム

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム