雪の朝

P1000069sil0114blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 2021.1

いつも見ている見慣れた光景も、
雪が降ると格別に美しく感じます。
冬の朝の小さな楽しみです。

2月は超繁忙期、頑張らないと。
2021-01-31 : 日記 :

それぞれの道

P1000191sil0124blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2021.1

雪原に残されたキタキツネと野うさぎの足跡。
それぞれの道へ向かって歩みだす。

忙しかった一週間、そしてようやく迎えた週末ですが
今日は終日、とある資格の更新に向けた勉強会です。
(T_T)

良い週末を。
2021-01-30 : 日記 :

霧氷林、輝く

IMGP9860sil0124blg.jpg
PENTAX K-3Ⅱ / DA★60-250mm F4 2021.1

天気は快晴、気温も-24℃と好条件に恵まれていたはずですが、湿度が
足りなかったのか、この朝サンピラーを撮ることは出来ませんでした。
でも、出るのを信じて待っている、そんな時間が楽しいんですよね(笑)

約一年ぶりに使った60-250mmの★レンズ。
使用頻度は減っても決して手放すことが出来ない、お気に入りレンズです。

2021-01-26 : 日記 :

寒い朝

P1000161sil0124blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 2021.1

今朝の北海道は冷え込みました。
31.8℃を記録した旭川市江丹別ではダイヤモンドダストが乱舞していたとか。
ちなみに早朝、僕がいた場所も24℃でした。
もちろん-ですからね。

2021-01-24 : 日記 :

妖精探し

P1000045sil0110blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II  2021.1

雪の妖精とも言われている鳥、シマエナガが近所で見れるかも?
と聞き、今月何度か探しに行ってますが全く見つけられません。
妖精ですから、そう簡単に出会えるはずがないですよね^^;

良い週末を。
2021-01-22 : 日記 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム