株主優待

P1000598sil0627.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 2021.6.26

PENTAXのカメラを愛用していることもあり、親会社であるリコーの
株式を僅かながら保有しています。
年に一回、株主向けに特別販売の案内状が送られてくるのですが、
最新機種はもちろん、既にディスコンになった旧製品の限定販売や
価格.comの最安値よりもさらにお買い得な価格設定のレンズが
十数本あったりで、毎年届くのを楽しみにしています。

室内で赤ちゃんを撮るには、やはり明るいレンズがいいよなぁ・・・
あれこれ理由をつけて、新しいレンズを探している自分がいます。

2021-06-28 : 日記 :

小さな命

IMGP9390sil0619blg.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / TAMRON AF90mm F2.8 MACRO 2021.6.19

正直なところ、実年齢より20歳は主観年齢が若いつもりでしたが、
現実はそんなに甘くはありません。

今日、息子から突然の知らせ・・・
どうやら来年早々には、正真正銘のおじいちゃんになりそうです。
2021-06-26 : 日記 :

Rose IN ROYCE'

P1000565sil0619blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 2021.6.19

またしても久々の更新になってしまいました。
なんとか忘れられないペースで更新は続けるつもりです(笑)
札幌市内はバラが見頃、最近はバラばかり撮っています。

ロイズ本社敷地内にて撮影。

2021-06-23 : 日記 :

額装

P1000469sil0517blg.jpg
Panasonic LUMIX GX7 MKⅡ / LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7

職場の同僚から過去にブログアップした写真印刷を頼まれ、久々に額装しました。
希望されたのは2017年7月のブログにアップした美馬牛小学校の夕景写真。
なんでも数年前に他界したお義父さんが、生前に美馬牛小学校の先生だったらしく、
自宅に飾ってあげたいのこと。
そんな話を聞かされて、この写真の他にもう一枚、美馬牛小学校の写真をプレゼント。
僕が美瑛での撮影を始めた頃、今から十年以上前に撮影した向日葵と美馬牛小学校の写真。
あの日以来、この場所での向日葵畑は一度も見ることが出来ていません。
写真、喜んでくれると嬉しいな。

P1000500sil0525blg.jpg

そして数日後、今度は別の同僚から「虹の写真をお任せで」との注文依頼。
虹の写真はこれまで何度も撮っていますが、その中でも今回は「白い虹」をセレクト。
撮影した瞬間の緊張感は今でも鮮明に記憶に残っています。

北海道は緊急事態宣言終了予定の期日まで、あと一週間。
今シーズン初の美瑛入りはいつ出来るのでしょうか・・・
2021-06-12 : 日記 :

虹の街

IMGP9242blg.jpg
PENTAX K-5Ⅱs / HD DA 16-85mm F3.5-5.6 2021.6.4

激しい雨が去った後に大きな虹。
明日の土曜日は久々に快晴だとか。
僕は仕事ですが・・・

良い週末を。

2021-06-04 : 日記 :
ホーム

プロフィール

サトちゃん@

Author:サトちゃん@
美瑛をメインフィールドに移りゆく四季の風景を撮影しています。
写真の無断複写、転載は固くお断りしております。
リンクフリーです。

◆CAMERA
PENTAX KP J limited
PENTAX KP
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ
Panasonic LUMIX G9 PRO

◆フォトコン
第13回 丘のまちびえいフォトコンテスト 準グランプリ
第14回 丘のまちびえいフォトコンテスト 特別賞

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム