青い池の季節

PENTAX K-30 / DA 18-270mm + Panasonic LUMIX G7 / G VARIO 14-140mm 2017.4.16 美瑛
パナソニックG7購入後、初めての美瑛。
せっかくなので記念ショットをペンタックスK30で撮ってみたものの、
この直後からK30の調子がどうもおかしいというか、壊れたっぽい。
先々月に修理から戻ってきたばかりだというのに、また?
もしや、新しいカメラの登場にへそを曲げてしまったのだろうか。
とりあえずカメラの症状をメーカーにメールしておいた。

Panasonic LUMIX G7 / G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 2017.4.16 美瑛
一昨日ようやく本年度の駐車場が開放されたばかりの青い池。
今年もGWには大勢の観光客で賑わいそうですね。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-17 19:10 :
:
編集
こんばんは。
彼女二人連れて美瑛入りですか?
それはへそを曲げますよ。(笑)
彼女二人連れて美瑛入りですか?
それはへそを曲げますよ。(笑)
2017-04-17 19:34 :
nan URL :
編集
こんにちは!
相変わらず、素晴らしい構図ですね。雪の白を反射で取り入れるなんて素晴らしいアイディアです。それにしても不幸中の幸いです・・・。せっかく、駐車場が開放されたばかりの青い池に来てカメラで撮影ができなかったと思うと残念なものがありますが、なんとかそれは回避できたようですね。それにしても愛用のK30は大丈夫でしょうか。たいしたことがないといいですが・・・。
こんばんは
やはり来たのですね。
私も青い池に早速行ってきましたが・・・
韓国人だらけで・・・行く時間が間違えましたね。
良い構図ですねさすがです・・私のは世に出せない・・・^^;
昨日の夕焼けは凄かったですね・・山が燃えていましたね。
私も青い池に早速行ってきましたが・・・
韓国人だらけで・・・行く時間が間違えましたね。
良い構図ですねさすがです・・私のは世に出せない・・・^^;
昨日の夕焼けは凄かったですね・・山が燃えていましたね。
こんばんは。
G7と青い池、このままカメラのCMになりそうですね^^
今年は昨年のような台風の被害がないことを願うばかりです。
青い池の色々な表情、今年も楽しみにしています♪
G7と青い池、このままカメラのCMになりそうですね^^
今年は昨年のような台風の被害がないことを願うばかりです。
青い池の色々な表情、今年も楽しみにしています♪
2017-04-17 21:46 :
ぴしくる URL :
編集
サトちゃん@こんばんは。
パナのG7を撮影させられたので、K30が焼き餅焼いてすねているんでしょうね。。。笑
パナのG7を撮影させられたので、K30が焼き餅焼いてすねているんでしょうね。。。笑
こんばんは
K30の気持ちが解りますよ^^
ペンタを愛していてくれたのに、何故ルミックスなの?
焼きもちを焼いていますねw
青い池も観光シーズンに入るんですね~
又、沢山の人が訪れるんですね^^
お願いだから、僕達が行くまで汚さないで
綺麗な青い池のまま、残していて欲しいです~~
ペンタを愛していてくれたのに、何故ルミックスなの?
焼きもちを焼いていますねw
青い池も観光シーズンに入るんですね~
又、沢山の人が訪れるんですね^^
お願いだから、僕達が行くまで汚さないで
綺麗な青い池のまま、残していて欲しいです~~
>鍵コメさんへ
コメントありがとうございます。
今シーズン初めての青い池ですが、久しぶりに恋人に会いに行くような
そんな心境でしたよ(笑)
そうですね、青い池に行くならぜひそうされたほうが良いかと思います。
お祝いコメントもありがとうございます。
美瑛駅前の四季の情報館に作品が飾られていますので、美瑛へ行かれた際
足を運んでいただけると嬉しいです^^
2017-04-18 06:38 :
サトちゃん@ URL :
編集
>nanちゃんへ
コメントありがとうございます。
メイン機は自宅で留守番していたので、今回は愛人二人同伴です。
もちろんカメラの話ですよ(笑)
2017-04-18 06:44 :
サトちゃん@ URL :
編集
>MTさんへ
コメントありがとうございます。
水面が一瞬波立って輝いていたので後ボケにして撮影しました。
MTさんにそう言ってもらえると励みになります。
K30は早速ペンタックスから返信があり、送ることになりました。
故障している中古を譲ってもらい修理に出したばかりの個体なので
僕自身、実はほとんど使用していないのです。
メーカー側の対応を見たいと思います。
2017-04-18 06:52 :
サトちゃん@ URL :
編集
>砂時計さんへ
コメントありがとうございます。
砂時計さんも行かれていたのですね。
僕が行った時には誰もいなくて、しばらく僕一人でした。
同じ場所で撮っても写真には個性が出ますよね。
砂時計さんのお写真もぜひ拝見させてください^^
夕焼けそんなに凄かったのですか!?
僕は15時頃には家に着いてました^^;
2017-04-18 07:00 :
サトちゃん@ URL :
編集
>ぴしくるさんへ
コメントありがとうございます。
ぴしくるさんがそう言ってくれるなら、パナソニックに早速
売り込みに行こうかな・・・って、既に生産終了してました(笑)
そうですよね、昨年の台風の時には正直もうだめかと思いました。
立ち木が折れたりして以前と雰囲気が変ってしまいましたが、
この池の魅力は以前と変わりません^^
2017-04-18 07:11 :
サトちゃん@ URL :
編集
>SATOくんへ
コメントありがとうございます。
やっぱりそう思いますか!?
せっかく連れて来てやったのに、K30のこういう態度は良くないですね。
SATOくんも気をつけてくださいね(笑)
2017-04-18 07:15 :
サトちゃん@ URL :
編集
>土佐けんさんへ
コメントありがとうございます。
僕が美瑛で写真を撮り始めた頃の相棒がパナだったので
それ以来パナの一眼には特別な思い入れがあるのです。
とにかく軽いので平日の撮影と旅行用にと考えてます。
もちろんペンタ愛はこれから先もずっと変わりませんよ^^
青い池も撮影時間を誤ると、とんでもない目に遭います。
土佐けんさんが来られた時の案内コースに入れておきますね(笑)
2017-04-18 07:20 :
サトちゃん@ URL :
編集
そうなんだ!
カメラ心配ですねー。
青い池のお写真、今年もたくさん見せて下さい(^。^)
カメラ心配ですねー。
青い池のお写真、今年もたくさん見せて下さい(^。^)
2017-04-18 09:39 :
onorinbeck URL :
編集
こんにちは。
久し振りに見る青い池は素敵ですね。
今年もこの池の青さにどのくらいの人心が奪われるのでしょうね。
K30がね、そうかも知りませんよ。
最近のペンタックスは、なかなか作りがいいですよね。
釧路にペンタックス愛好家がかなりいますよ。
そう言う私も昔はペンタック主流でした。
久し振りに見る青い池は素敵ですね。
今年もこの池の青さにどのくらいの人心が奪われるのでしょうね。
K30がね、そうかも知りませんよ。
最近のペンタックスは、なかなか作りがいいですよね。
釧路にペンタックス愛好家がかなりいますよ。
そう言う私も昔はペンタック主流でした。
わっ今年ももうそんな季節^^
いいですなぁ(#^.^#)
カメラの修理は長いですからねぇ
でもサトちゃんたくさんあるからいいかっ
今年はどんなサトちゃんの青い池見られるだろう^^
いいですなぁ(#^.^#)
カメラの修理は長いですからねぇ
でもサトちゃんたくさんあるからいいかっ
今年はどんなサトちゃんの青い池見られるだろう^^
>onorinbeckさんへ
コメントありがとうございます。
カメラは明日メーカーに送ることになりました。
もう修理しなくていいので最新型の機種を送ってきてほしいです^^;
2017-04-18 19:59 :
サトちゃん@ URL :
編集
>さゆうさんへ
コメントありがとうございます。
毎年GWは数キロの渋滞が発生するくらいの人気ぶりです。
僕もペンタックスのカメラには惚れこんでいるのですが、
一部のエントリー機に構造上の問題があるのも事実ですね。
メーカーの誠実な対応に期待したいと思います。
2017-04-18 20:08 :
サトちゃん@ URL :
編集
>デコさんへ
コメントありがとうございます。
別に一台欠けても撮影に支障はないのですが、
有料修理だとしたらかなりのダメージです。
GW中、遊びに行けなくなります^^;
2017-04-18 20:11 :
サトちゃん@ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-21 21:34 :
:
編集
>鍵コメAさんへ
コメントありがとうございます。
鍵コメさんも検討されていたのですね。
既に型落ちとなった機種なのでヨドバシとかでは買えませんが
キタムラの中古ならAランクのボディが格安で購入可能です。
説明書見ずとも使えてしまう操作感、そしてとにかく軽い^^;
初めて手に取った時はあまりの軽さにチープ感を感じましたが、
それも次第に慣れてきます(笑)
カメラに高級感を求めないならお勧めです。
2017-04-22 06:58 :
サトちゃん@ URL :
編集